岡山電車区115系 | 【最終更新日】 2023年12月03日 |
|
|
▲K編成+A編成によるオール湘南色8輌編成。2・3輌目には117系から改造編入された2ドアの3500番代が連結されている。 【注意】この場所は上下線間にタイガーロープが設置されたため、現在このような写真を撮影することはできません。 |
|||
(撮影日:2002年09月02日) |
|
|
▲指定水曜日には、日中運転のサンライナー1往復が115系の代走となり、ヘッドマークを付けて運転された。 【注意】この場所は線路際に低木が生い茂り、現在このような写真を撮影することはできません。 |
|||
(撮影日:2002年09月03日) |
|
|
▲呉線の沼田川鉄橋を渡る岡山区115編成(A編成)+下関車輌管理室115系(C編成)による混結編成。糸崎発呉線経由岩国・柳井行で、岡山車が岩国行、下関車は広島で切り離し、広島から快速柳井行となる運用であった。なお、柳井行は平日運転のため、土曜・休日は岡山車の単独運転となった。 |
|||
(撮影日:2002年09月02日) |
|
|
▲倉敷市を舞台にしたアニメ映画「ひるね姫−知らないワタシの物語−」とタイアップしたラッピング列車「ひるね姫×くらしきラッピングトレイン。2017年3月〜2018年2月まで運転された。 | |||
(撮影日:2017年09月10日) |
|