豊田電車区115系 (クハ115−207) | 【最終更新日】 2016年03月05日 |
|
豊田区に配置されていた115系訓練車。原型ライトの枠を利用したシールドビーム化は2006(平成18)年になってJR西日本の下関車輌管理室配置車でも同様の改造工事が始まったが、元祖はこちらである。 |
|||
|
|||
|
▲その形状から「魚の目」と言われるJR東日本の前照灯改造車。 |
|||
(撮影日:1998年08月) |
|
|